先週6月6日(金)、7日(土)に行われた庵治ストーンフェア2025、無事に閉幕しました。

庵治ストーンフェア2025展示会にご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

今年は金、土曜の開催となりましたが、多くの皆様に”はやしばらブース”へと足を運んでいただき、また遠方からのお客様ともお会いする事が出来、お忙しい中貴重なお時間をいただけました事、感謝申し上げます。

会場で、「SNS見ています」とお声をかけて下さった方がいて、個人的にはとても嬉しかった出来事でした(*^^*)

今後も庵治石産地ならではのお役に立てる情報、取り組み、ご提案など継続して発信していきたいと思います!

 

今回の展示会は「庵治石産地の確かな技術で、想いを形に-石が紡ぐ新たな物語-」のテーマのもと、進めてきました。

 

古墓リフォーム案として

・新たなデザイン加工で、より祈りを込めたお墓 「暁-あかつき-」

・サクサイワマン遺跡からインスピレーションを受けたお墓には、時や想い、記憶を刻むという意味を込めて

刻-とき-」という名前を付けました。

技術を集結させたお墓となっていますが、古墓からの材料と新たな石を組み合わせて別の形へと生まれ変わる、リフォームのご提案も兼ねています。

・浮金ぼたんの洋墓は、庵治石細目のオリジナル蓮華と香炉の部材を加えツートンカラーとなり、より現代的、そして未来へ繋げるためのリフォームとなりました。

 

加工中の様子はストーンフェア準備中のブログからご覧いただけます↓↓

出展物の準備が進んでいます!Vol.1はこちらから

出展物の準備が進んでいます!Vol.2はこちらから

 

3組とも庵治石産地の職人さんの技術で、今回はデザイナーの意図を汲み取り加工していただきました。

はやしばらは、この技術とデザイン力を持って、お施主様の想いや物語を表現出来るお墓を一緒に作っていきたいと考えております!

 

他にも、新たなデザインの手元供養や、ペット墓など盛りだくさんでお届けさせていただきました。

その内容もまた順次ご紹介出来たらと思います!

 

多様化する供養の形。

私たちはお一人お一人に寄り添い、供養の想いを大切にしながら一緒に作り上げる「祈りのカタチ」を目指しています。

ご不明点やご相談などございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

 

↓その他会場の様子です↓

庵治ストーンフェア2025庵治ストーンフェア2025 庵治ストーンフェア2025

 

 

 

 

ストーンフェア2024年の出展内容についてはこちら↓

あじストーンフェア2024 庵治石 大島石 伊達冠石 浮金石

あじストーンフェア2024開催報告はこちらをclick!

あじストーンフェア2024 庵治石 大島石 伊達冠石 はやしばら有限会社

あじストーンフェア2024準備vol.1 の模様はこちらをclick!

あじストーンフェア2024準備vol.2 の模様はこちらをclick!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祈り結(ゆい)シリーズ 伊達冠石 庵治石 国産墓石 ファントーニ はやしばら有限会社

あじストーンフェア2024 会場の様子

あじストーンフェア2024 庵治石 大島石 伊達冠石 浮金石 はやしばら有限会社

あじストーンフェア2024 会場の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

サンプルや価格などのお問合せは、 はやしばら有限会社までご連絡くださいませ。
~『石財』を通して 心と心のお付き合い~
はやしばら有限会社
香川県高松市牟礼町牟礼2657-5
087-845-7103
087-845-7620

お問い合わせ