「CRASSO2025」無事、3日間開催されました!
普段立ち入る事の出来ない丁場での採石の様子や丁場からの絶景。
そこから運んだ石が加工されている工場、そして加工された製品や小物を展示販売しているはやしばら事務所。
各所を巡っていただき、庵治石の魅力を体感していただける3日間となりました。
ご来場下さった皆様、ご協力いただきました産地の皆様、本当にありがとうございました!
庵治石の歴史はもちろん、採石場や加工現場を直接見ていただく事で、庵治石自体の価値に加え
職人さんの想いや技術の高さもお届けできたのではないかと思います。
国内加工だからこそできる繊細な技術と熱い想いで、エンドユーザー様と一緒に作る唯一無二のカタチを目指しています。
庵治石産地だからこそ出来る特別な”ものづくり”、これからも様々な企画を通してお伝えしていきたいと考えています。
同時に、この庵治町牟礼町の情報も一緒にご紹介していきたいと思います!
もちろん石材以外の美味しい物情報や、観光スポットなども発信していきますので、
今後もご期待下さい^^
先日、CRASSOに関する取材という事で香川県のタウン誌NICETOWNの記者さんが来社されました。
CRASSOに参加しての気付き、今後の取り組みなど取材していただきました。
後日掲載される予定なので、お楽しみに♪