【北欧産石種】紅葉石(こうようせき) — 高品質赤系御影石のご紹介
春も盛りを迎えていますが、 今回は赤茶系の新石種「紅葉石」をご紹介します。 紅葉石は、北欧スウェーデンで採掘される赤茶系の高品質御影石。 厳しくも美しい自然が育んだ落ち着いた赤茶色の色合いと、表面に穴が少な […]

お問い合わせ時間 8:00~17:00(平日)
春も盛りを迎えていますが、 今回は赤茶系の新石種「紅葉石」をご紹介します。 紅葉石は、北欧スウェーデンで採掘される赤茶系の高品質御影石。 厳しくも美しい自然が育んだ落ち着いた赤茶色の色合いと、表面に穴が少な […]
弊社でも長らく皆様にご使用いただいておりました「G1790」ですが、数年前に山が閉山となっております。 市場に出ている原石も少なくなり、工場の持っている在庫のみというところも多くあるようです。 そこで今回は、代替石として […]
瀬戸内海に浮かぶ愛媛県今治市・伊予大島。 村上水軍で知られるこの島は、石の産地としても有名です。 伊予大島で採石される石は『大島石』と呼ばれ、堅牢で色あせない深い青みが魅力的。 その耐久性の高さから、大島石のお墓は100 […]
今回ご紹介するのは、人気の大島石の中でも色が濃く美しい高級材、【愛媛県産 大島勝羅】です。 大島石は、西日本を中心に高級墓石材として広く使われています。その名の通り愛媛県今治市の沖合、大島で産出されています。   […]
青い宝石がちりばめられたよう・・・インパラブルーの魅力 インパラブルーは、南アフリカ産の黒の小目の中に青い宝石のような結晶が輝く美しい石です。 コロナ禍にあっては、原石の流通が滞り良質な石が品薄となっていましたが、 中国 […]
長年、お墓本体や巻石にと多くのお客様に活用していただきました石種「AG98」。 原産国の中国では少しずつ丁場をずらしながら採石を続けておりましたが、 とうとう閉山となってしまいました。 今、中国国内で加工できる原石は在庫 […]