石財

ブログ

カテゴリー:

中国産石種 G623系石の現在

こんにちは! 長~い長い春節休みもようやく開け、中国工場も徐々に稼働を始めました。 毎年この時期は工員さんの戻り状況が気になってしまいます。(^▽^;)   さて、今回は中国産石材についての内容をお届けします。 […]

中国産石種 G623系石の現在 石種の案内中国情報丁場情報海外の丁場

国産の石をオススメする理由

弊社では国産の石から中国・インドほか海外の石材も取り扱いしております。 各御影石の吸水率・圧縮強度・比重を一覧表にしてみました。   各御影石の数値からみる特徴 石種 産地 吸水率(%) 圧縮強度(N/㎟) 比 […]

国産の石をオススメする理由 石種の案内中国情報丁場情報海外の丁場

中国産石種:G688の現在

G688は福建省産の中国石材で、日本の福島県産石:青葉石に似た、白灰のバランスが良くはっきりした力強い印象の石です。 中国産石の中では比較的吸水率が低く、外柵や墓石に多用されてきました。 中国の環境問題で丁場が相次いでス […]

中国産石種:G688の現在 石種の案内中国情報丁場情報海外の丁場

岩手県産石材「姫神小桜」のご紹介!

「姫神小桜」は岩手県盛岡市の姫神山から産出される桜御影石です。 桜御影の中でも落ち着いた濃い色味で、岩手県内はもとより関東エリアでも人気の石です。 その特徴は、硬度が高く艶持ちがいいこと、そして変色しにくいことが挙げられ […]

岩手県産石材「姫神小桜」のご紹介! 石種の案内

石タイルのご紹介「滝根みかげ」

耐久性に優れ、石目や色合いの美しいことが特徴の滝根みかげ。 日本有数の石の産地福島県産の白御影石です。 今回在庫限りではございますが、滝根みかげの石タイル材料を販売します! サイズは300x300x7mmの全面切削仕上げ […]

石タイルのご紹介「滝根みかげ」 石種の案内商品案内

春色のピンク石種のご紹介!

すっかり春の陽気が続いていますね♪ 今回は、春にちなんでピンク色石種をご紹介します。 ピンク石種と言っても様々な色味があり、石ごとに見た目の印象が異なります。ご提案の参考になれば幸いです。   海外産石材では… […]

春色のピンク石種のご紹介! 石種の案内