2022.11.30
四国霊場八十八番札所 大窪寺の紅葉を見に行きました
こんにちは!営業事務の多田です。 先日11月中旬頃、四国霊場八十八番札所 大窪寺の紅葉を見に行きました。 八十八か所参りの結願の地として知られる大窪寺は、香川県さぬき市の標高776m女体山の麓にあり、車で山道をかなり上っ […]

お問い合わせ時間 8:00~17:00(平日)
2022.11.30
こんにちは!営業事務の多田です。 先日11月中旬頃、四国霊場八十八番札所 大窪寺の紅葉を見に行きました。 八十八か所参りの結願の地として知られる大窪寺は、香川県さぬき市の標高776m女体山の麓にあり、車で山道をかなり上っ […]
2022.11.04
こんにちは!営業事務担当の多田です。 高松市屋島に山上交流拠点施設「やしまーる」が8月にオープンしました! やしまーるは、屋根に約3万枚もの庵治石の板石が使われたことで話題になりました。 弊社でも、オープン後に社長の林原 […]
2022.11.02
経理&在庫担当の岸上です。 今回は、原石入荷後の検品の様子をご紹介します。 10月26日早朝に福島県より、吹雪・滝根の原石が入荷いたしました。 とても天気が良く、気持ちいい空気の朝でした。 荷下ろし完了の連絡の後、土場に […]
2022.10.28
こんにちは。営業事務の林原です。 すっかり肌寒くなってきましたね。これからの季節昼夜の温度差にお気をつけくださいね! この記事では、中国工場がこれまでに作ってきた製品である「ポスト」を ご紹介させていただきます。 福建省 […]
2022.10.27
はやしばら事務所にほど近い、牟礼町の石の民俗資料館で10月1日(土曜日)から11月6日(日曜日)までの間、 「石の里の匠たち『テーマ・Soul』」が開催されています。 秋の良い気候の中、散歩がてら観覧に行ってきました。 […]
2022.10.26
こんにちは!営業事務の多田です。 ご注文受付開始となりました、2023年干支小物! 卯のかわいい干支小物をたくさんラインナップしております! 出荷に向けて準備中ですが、一部ご紹介します。 毎年、干支小物は取り扱わせていた […]